「すみません、チーズバーガー1つ。あと、これは真剣なお願いなんですけど、ピクルス抜いてもらってもいいですか」
男はそう言うと、額を床に擦り付けた。
「お客様???如何されました?」
男の突然の奇行に驚く店員を尻目に、
男は声を震わせながら繰り返す。
「ピクルスを、ピクルスを抜いて欲しいんです。」
「ピクルスを抜いてくれれば話は早いんです。」
店員は目を白黒させている。
「お客様、、とりあえず一旦立ちましょうか、、」
「ピクルスを抜いて欲しい、それ以上でも以下でもないんです。」
「・・・・」
男は長いため息をつく。
少しパーマのかかった髪を指先でいじりながら、彼は言う。
「すみません、実はピクルスを抜いてもらうのをお願いするのは初めてで、、少しばかり緊張しています。もし、あなたの目に、私が失礼な男に映っていたら大変申し訳ないです。私の名前は武藤ジェイソン一樹と言います。バツイチです。」
武藤は唐突に自己紹介をしたかと思うと、その場でゆっくりと立ち上がり、その髭面からは想像できない、白くて細長い女性のような手を目の前の店員に差し出す。
店員は戸惑いながらも武藤と握手をかわす。
「私は生まれてこの方、ピクルスとは無縁な人生を送って来ました。勿論私が望んだ結果ではありますが。人生の半分をアメリカ、もう半分を日本で過ごして来ましたが、一度もピクルスを口にしたことはありません。ピクルスが怖いんです。」
武藤が目を伏せる。
「私がピクルスを避けていたように、ピクルスも私を避けていました。ピクルスがいる場所にわざわざ行くこともなかったですし、ピクルスの方から私の目の前に現れるということもなかったんです。」
「ピクルスがいる場所にわざわざ来てるじゃん」と野次馬が言った。
武藤は肩を震わせながら続ける。
「神は14日で世界を作りました。もし、今神に会えるのであれば言いたい。ピクルスが存在しない、ピクルス抜きの世界を作ってくださればよかったのに、と。」
「7日だよ」と誰かが呟いた。
武藤の頰を一筋の涙が伝う。
「『ピクルスはアクセントなんだよ』と誰かが言っていました。気持ちは分かります。けど僕は声を大にして言いたい。『それは人によるんだよ~』と。」
武藤の目が赤く充血している。
「だから、ピクルスを抜いてください。難しいことでありません。ちょいと指先でつまんで、放れば、、、すみません、ごめんなさい、つい感情的になってしまって、、」
武藤が深く頭を垂れた。
「・・・わかりました、ピクルスはしっかりと抜かせていただきますので、ご安心くださいお客様。ご一緒にポテトは如何ですか。」
店員は、ようやく冷静を取り戻した。さりげなくポテトを勧める冷静ぶりだ。
「ありがとうございます、、あなたは命の恩人です。あと、ポテトはいりません。。」と武藤は呟き、安堵からか大きな一粒の涙を流した。